屋根塗装
厳しい自然環境にも耐える屋根塗装を

屋根は、私たちに見えないところでダメージに晒されています。 外壁よりもさらに強く日差し・雨風の影響を受ける箇所ですので、塗膜の効果がなくなると、屋根材そのものの劣化は思いもよらないスピードで進んでいきます。
屋根の状態をご自身の目で確かめるのは難しく、なかなか機会も少ない事かと思います。そこで、外壁のひび割れ・塗膜剥がれなどを見つけた際に、合わせて業者に点検を依頼することをお勧めいたします。 屋根塗装も外壁塗装も、作業用の足場を組んでから行う工事です。一度に塗り替えされると、足場ぶんのコストを抑えることができてお得です。
塗装工事では塗り替えだけでなく、傷んだ下地の補修作業も行いますのでご安心ください。 適切なスパンで塗り替えを行い、劣化症状を小さいうちに解決することで、大切なご住宅を守ることができます。
お住まいに合わせた塗料で安心・快適に!
断熱塗料
夏は外からの熱気を塗膜にため込み、室内の気温上昇を抑えます。 一方で、冬は室内の熱を外に逃がさない働きを持ちます。
遮熱塗料
太陽の近赤外線を反射し、室内の気温上昇を防ぎます。
低汚染型塗料
親水性のある塗料を使うため、雨水と塗膜面に膜が形成され汚れにくくなります。 塗膜の劣化を抑えることができます。
光触媒塗料
セルフクリーニングが特徴の次世代塗料。 太陽光と雨水という自然の力で、汚れを落とすことができます。
結露防止塗料
水溶性の特殊塗料です。吸水性・断熱性を持つ塗膜を形成し、結露を防ぎます。