外壁塗装

お住まいの劣化を防止するため、適切な塗り替えを行いましょう

お住まいの劣化を防止するため、適切な塗り替えを行いましょう

外壁塗り替えは色を変えて心機一転、というだけではなく、本来の役割は「劣化防止・耐久性の補強」にあります。
外壁は雨風・紫外線・砂埃によるダメージを常に受けます。そのため、塗膜が劣化し保護機能が弱まると、外壁材そのものにダメージが浸透してしまいます。特に深刻なのが雨雪などの水分で、最悪雨漏りや腐敗の原因にもなります。

そうならないために、ご自身の目でも外壁をときどき確認してみましょう。
もし前述のような劣化症状を発見された場合、早期の対応が重要になります。建物に合わせた最適な工事で外壁を補強することが、長期的なリフォーム費用のコスト削減に繋がります。

外壁塗装の耐久性が無くなると…

防水効果の低下

塗装の役割は、外壁を外的ダメージから守ることです。
塗膜の劣化が進むと、雨雪などの水分・湿気が建材に染み込み、雨漏りや腐敗など様々なトラブルに繋がります。さらに、カビの蔓延などはご入居者様の健康被害にも繋がりかねません。

ひび割れが起きる

外壁の継ぎ目に「コーキング」という目地材が使われています。コーキングは気温・湿度変化による建材の収縮・膨張で起こる「ズレ」を緩和する役割を持ちます。
これが劣化し痩せてしまうと、外壁は収縮膨張の負荷に耐えられなくなります。徐々に反りはじめ、ひび割れ範囲は拡大していきます。

構造内部の劣化

ひび割れなどの隙間から水分が浸入すると、外壁内部・木材部分の腐敗が始まります。
さらに対応が遅くなれば、腐敗した木材が好きなシロアリを呼び寄せることになります。早期の発見・対応を心掛けましょう。

立地条件や使用塗料に左右される事ではありますが、外壁塗り替えの目安はおよそ10年前後といわれています。
ひび割れや雨漏りなどの分かりやすい劣化症状を見つけた場合、既に外壁はかなりのダメージを負っています。交換しなければならない箇所があるかもしれませんし、その分高額な費用が必要になってしまいます。
長期的に見たコストを抑えるためにも、中山塗装では定期的な点検をお勧めしております。

PAGE TOP